注意喚起 詐欺

古典的詐欺「ポンジ・スキーム」とは

ポンジ・スキームという言葉を知っていますか?

アメリカで天才詐欺師といわれた、チャールズ・ポンジがその名の由来です。

言葉自体聞いたことが無いという方も多いと思いますが、ニュース等で「投資詐欺」と呼ばれるのはこの手法だったりします。

具体的には、「儲かる投資」の話で出資者を募り、先に参加した人に、「配当金」と称して、後から参加した人の出資金の一部を支払います。

つまり、実際には儲けどころか投資自体行っておらず、単に「おいしい話」で出資者を募り、「出資金」として預かった資金の一部を先発順に支払っているだけ。

模式的に表すとこのようになります

「100万円預けると毎月1万円増えますよ」と勧誘

① 1月 Aさんを勧誘→100万円を受け取る 資金:100万円

② 2月 Bさんを勧誘→100万円を受け取る Aさんに約束通り1万円支払う 資金:199万円

③ 3月 Cさんを勧誘→100万円を受け取る AさんとBさんに約束通り1万円づつ支払う 資金297万円

このようにして、実際には投資は行わず、参加者を増やすことで資金を拡大し、その一部を「配当金」に充てるだけ。

こうなると、先発の参加者は実際に配当金がもらえるので、本当に「儲かる投資」であると錯覚します。

そして、参加者が一定数に達し、ある程度の資金が溜まったら、雲隠れします。

「配当金」はあくまでも出資金の数%であり、先発組にしか支払われないので、参加者の出資金のほとんどを持ち逃げできます。

ポンジ・スキームには下記のような手口があります。

金銭貸借契約で投資を募る

投資にかかる出資にあたっては、本来は投資信託の契約を結ぶものですが、「金銭貸借契約を取り交わすと元本が保証される」と主張します。

そもそも元本保証自体が、ごく限られた金融機関にしか許されていない特別なものです。

「元本保証」が出た時点で詐欺と判断して差し支えないでしょう。

高利回りをアピールした勧誘

年30%以上、月3%以上など、高利回りを提示します。

年5%といったような現実的な利回りでは、参加者を集めることができないからです。

※この時、運用実績データも丁寧に捏造します。

数十万からの少額で投資が可能

数千万円〜億円以上の高額な被害に遭う人の多くは、「配当金」が支払われることで安心して、出資金を増やしていく傾向があります。

配当を毎月支払うと約束

人間は心理的に、相手と接触する機会が多い人を信頼する傾向があります。

毎月数%の「配当金」を実際に支払うこと参加者を信用させ、より高額な投資に導きます。

高額な紹介料

投資詐欺を行う詐欺師の多くは、紹介者に紹介料を支払うシステムを採用します。

これが、詐欺を拡大させる最大の要因です。

先発の参加者は「配当金」が支払われていることから、「儲かる投資」に疑いを持ちません。

紹介料欲しさに被害者が被害者を呼ぶという、最悪の仕組みと言えます。

まとめ

ポンジ・スキームとは

・元本保証が謳い文句

・年30%など、現実的でない高利回り

・紹介料が得られる

これらを満たす場合、ほぼ間違いなく詐欺と思うべきでしょう。


わからないことや不安なことがあれば、いつでもご連絡ください。

この投稿のコメント欄でも大丈夫です。

今日より明日を、ほんの少しでもよくしていきましょう。

やす

  • この記事を書いた人

やす@元【借金600万円】

借金最高額600万円→0→資産構築中■転職回数5回の社会不適合者■自身が被害に遭った経験をもとに、詐欺の注意喚起活動を開始■仮想通貨や資産運用が得意■家族のためにFIRE目指し奮闘中■神奈川県出身、釣りと旅行が好きな2児の父 43歳

-注意喚起, 詐欺